セミナー名 |
【好評につき追加開催】新・M&A実務担当者養成講座(全4回) |
---|---|
概要 |
※こちらの講演は満席となりました。追加開催お申込みはこちらから※※こちらの講演は「新・M&A実務担当者養成講座(全4回)~ 課題ワークを通じて現場ですぐに役立つノウハウを習得 ~」と同内容の追加開催です※近年海外M&A、国内M&Aともに、その件数は増加の一途を辿っており、規模も大型案件からスタートアップ企業の買収や事業承継M&Aまでバリエーションに富んだものになっています。他方で、企業の皆様からはM&A実務の担当者の不足が深刻化しており、ノウハウもなかなか上手く蓄積できていないという声が多く聞かれます。 今回の「新・M&A実務担当者養成講座」は、昨年度大変好評をいただき追加開催含め計4コースにわたって行ったセミナーをベースとしつつ、内容を見直して、より整理され体系だった形にし、また実務経験に基づいた、知っておくべきことや実例をより多く盛り込むなど、さらに改訂・拡充したものとなっております。
※ 第3回を除いて、各回毎の受講も可能です。
|
開催日 |
2020年01月15日(水)
|
開催時間 |
14:00~17:30 (13:30 受付開始) |
会場名 |
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 会議室 |
会場所在地 |
〒 108-8136
【アクセス】 ・ 東京メトロ 東西線・千代田線・半蔵門線・丸ノ内線、都営地下鉄三田線「大手町駅」C6a出口直結
|
講師名 |
龍野 滋幹 氏(アンダーソン・毛利・友常法律事務所 パートナー 弁護士)2000年東京大学法学部卒業。2002年弁護士登録、アンダーソン・毛利・友常法律事務所入所。2007年米国ニューヨーク大学ロースクール卒業(LL.M.)、2008年ニューヨーク州弁護士登録、2007年~2008年フランス・パリのHerbert Smith法律事務所にて執務。 2014年から東京大学大学院薬学系研究科・薬学部「ヒトを対象とする研究倫理審査委員会」審査委員。M&A、ジョイント・ベンチャー、クロス・ボーダー投資案件やファンド組成・投資その他の企業法務全般を取り扱っている。 |
受講料 |
全4回セット 110,000円(税込) |
定員(名) |
15 |
参加対象 |
法務部・M&A担当者の方など |
参加条件 |
※同業他社・競合する企業と判断した場合は、お申込みをお断りする場合がございます。あらかじめご了承下さい。 |
主催・協力 |
アンダーソン・毛利・友常法律事務所 / レクシスネクシス・ジャパン株式会社 |
問い合わせ先 |
レクシスネクシス・ジャパン株式会社 |